筆者のディズニーリゾートデビューは小学生の時。
ですが、その時の記憶で残っているのは「スペース系の飛行機に乗って飛んだな~」ということ。
(今はないアトラクションです)
それから10年経ち、大学進学と共に東京に上京したことで、毎年のようにディズニーに行くようになりました。
大学1年で遠方組のほぼ初心者仲間で行った時は、
「とても並ぶんだろうな~」
「お土産は必須だよね!先に買う?」
などなどなど、全く知らないディズニーランドに対する「人が混んでやばい」という認識からちゃんと楽しめたのか?という感じでした。
今でこそ慣れましたが、
筆者のように遠方住みでディズニーなんてまさに「夢の国」という皆さん!
行く前にディズニーランド・ディズニーシーの予備知識をつけて、
当日は不安なくただただ楽しみませんか?
そんな予備知識にぴったりの動画がYOUTUBEにはたくさんあるんです!
どんな人がディズニーの動画をアップしているの?
筆者がお勧めするYoutuberさんは、
- あいにゃんさん
- あつの裏さん
です!
NYANTUBE
あいにゃんさんは、月間300万PVのトップブロガーさんです。
今ではブログのほかに、アパレルブランドの会社も経営している社長です。
そしてさらにはYoutuberというマルチな活動で知られています!
あいにゃんさんはとにかくディズニー愛がすごい!
あいにゃんさんのチャンネルであるNYANTUBE(ニャンチューブ)はディズニーのことが隅から隅までわかります!
動画もまるでテレビ番組のような編集で見やすくわかりやすいのがポイントです。
本当にテレビの企画のよう!
また、アトラクション全制覇やグルメについてなど、特集記事のように多角的な面で動画を作っているので同じディズニーの動画でも目的別によって見ることができるのでお勧めです。
ディズニーが大好きな人も見たくなっちゃう、可愛いも全開の動画です。
あいにゃんさんの動画やインスタグラムには、ディズニーに行った時に真似したくなる写真もいっぱいなので要チェックですね。
おすすめ動画は下記でご紹介しています。
あつの裏チャンネル
Youtuberのあつろーさんと、足の裏から人間になるにはさんの、夫婦共同のチャンネルです!
お2人ともディズニーが大好きで、デイズニーに行った時の動画や新婚旅行でのディズニークルーズの動画も見ることができます。
なによりお2人の自然体な感じが親しみやすく、あつろーさんがツムツムを集めたり、足の裏さんがドナルドが大好きだったり、「ディズニーに遊びに来た」と言う普通の感じがとてもいい動画です。
この動画を見ると誰もが気楽に楽しくディズニーを楽しめる感じがとても伝わります。
おすすめ動画は?
ディズニーをよく知るためのおすすめ動画をご紹介します!
【初心者向け】混雑ディズニーを上手に回るための攻略法
まずはこれ!
初心者向けに作られた動画です。
初めて行く人向けに案内しているのでわかりやすいですね。
【JKになりきる】高校生の平均使用金額でディズニーランドを遊んでみた
高校生の平均使用金額である13,271円でディズニーランドを楽しむという動画です。
なかなかリアルな金額ですね。
ディズニーだとどれくらいお金が必要なのだろう・・
結構使っちゃうよね?
と金額面で心配になってしまう人も多いのでは?
高校生の金額で遊ぶ動画なので、どんなものが買えるのか、どんなものが食べられるのか、とても参考になる動画です。
ディズニーシー編の動画はこちら
【食レポ】ディズニーランドの35周年スペシャルメニュー全制覇
グルメについての動画もたくさんあります。
イベント限定のもの、スペシャルメニューなどなど、あらかじめ食べたいグルメを選ぶのにも参考になりますね。
写真で見るのと実際食べるのは違ったということも多いですよね。
またどれくらいの大きさなのかも動画の方がわかりやすい!
動画を参考に何に並んで何を食べるか友達と集まってみるのも楽しそうです。
【一手間でより可愛く】ディズニーシーのおすすめフォトスポット特集
せっかくディズニーに来たなら、可愛い写真を撮ってインスタに載せたい!ですよね?
あいにゃんさんのインスタグラムを見ていただくと、ディズニーの可愛すぎる写真がたくさん!
誰からの可愛い写真をお手本にした方が撮り方のアイデアも沸くしおすすめです。
みんなはどんなふうに撮っているのかな~と参考にしてみてくださいね。
【衝撃の結末】ディズニーシーのアトラクション全制覇 -混雑日編-
ディズニーと言えば・・そう混雑です。
平日だと割とすぐに乗れますが、はやり大人気のアトラクションに乗るには行列は避けられません。
土日や連休、夏休みにはとっても並ぶことになります。
あいにゃんさんの動画では、混雑日のディズニー動画もあります。
ディズニーにたくさん行っているあいにゃんさんがどんな風にアトラクションに乗り、1日過ごすのかは初めてディズニーに行かれる方には参考になります。
【トイマニ含む】ディズニーシーのアフター6アトラクション満喫コース
アフター6で満喫するコースの紹介動画ですね。
アフター6だとあんまり楽しめないのでは・・と思って最初はなかなか手が出せないアフター6ですが、どれだけ楽しむことができるのか、そしてこの雰囲気ならアフター6のチケット料金でも満足できるのかは動画を見て検討もできます。
【完全版】効率的なディズニーランドの周り方🏰
あつの裏さんの遠方の方向けの動画です。
こういう動画があると参考になるので嬉しいですよね。
日帰り香港ディズニーは楽しめるのか!?
なんと日帰りで香港ディズニーに行く動画です。
最近では週末に海外旅行に行く人も多いですが、香港なら週末でも近いので行けますよね。
週末に香港ディズニーに行けるなんて・・想像しただけでその週はお仕事に頑張れちゃいます。
日帰りでどれだけ楽しめるのかぜひ参考にしてください。
新婚旅行で夢のディズニークルーズ に乗ってきた!
あつの裏夫婦の新婚旅行のディズニークルーズ動画です。
ディズニー好きなら一度は行ってみたいでぃずにクルーズです。
動画を見て、近いうちに絶対行くぞとモチベーションアップに。
まとめ
ディズニーランドやシーについてどの動画もとても楽しく見ることができます!
詳細を知りたい場合も目的にあった動画がたくさんあるので、イベントの予備知識にも、フォトスポットやグルメの情報にもYoutubeの動画は欠かせなくなりました。
スケジュールや費用など、旅行計画にも役立つ動画でディズニーを不安なく思いっきり楽しんでくださいね!