クルーズ旅行をお考えの方で、「ちゃんと観光地を見たい!」という方にお勧めなのが、
「地中海クルーズ」です。
地中海クルーズってどういうところに行くの?
そんな疑問にお答えします。
Contents
地中海ってどこ?
地中海は、大西洋の海のひとつで南をアフリカ、東をアジア、北と西をヨーロッパに囲まれた海です。
ヨーロッパでは、スペイン・フランス・イタリア・ギリシャや小さな島々に面し、夏は暑く、秋は日本のように過ごしやすい気候です。
地中海クルーズではどんなところに行くの?
旅行会社の地中海クルーズの行先を見てみると、
国単位では、スペイン・フランス・イタリアが主になります。
寄港地(寄港地から行ける場所も含む)としては、バルセロナから出港し、パルマデマヨルカ島やローマ、フェレンツェ、カンヌなどの一度は聞いたことがある場所に行くことができます。
観光施設としても、サグラダファミリアや有名なウフィツィ美術館、トレビの泉、スペイン広場など教科書などで見て一度は行ってみたい観光施設にも行くことができます。
寄港地などによって行ける場所が変わってしまうので、申し込む際はどこに行けるのか、添乗員同行の寄港地ツアーで行ける場所など要確認ですよ。
地中海クルーズができるクルーズ船は?
そんな有名観光地を回ることができる新婚旅行におすすめの船がこちら。
- MSCクルーズ
- コスタクルーズ
- ノルウェージャンクルーズ
クルーズ船には、カジュアル・プレミアム・ラグジュアリーという大きく分けて3つのクラスがあります。
新婚旅行にはカジュアルクラスがぴったりで、上の3つはすべてカジュアルクラスのクルーズ船です。
カジュアルクラスは新婚のふたりにおすすめで、プレミアム船やラグジュアリー船と同じく夜のドレスアップしたおしゃれなコース料理はもちろん、ふたりだけで好きな時に好きなものを食べたいというブッフェも楽しめます。
ほかの2つのタイプと違うところは、若い新婚カップルでも緊張することなく心から旅行を楽しむことができる点です。
船旅に慣れた方が多いプレミアムクラスやラグジュアリークラスのように、「どれくらいドレスアップすればいいんだろう」「マナーとか難しいのかな」など考えてしまう必要がありません。
カジュアルクラスの船では、プレミアムクラスの船のような豪華客船旅行でありながら、小さいお子様から恒例の方まで様々方がいます。
家族旅行で参加している人も多いので、初めての海外でも緊張することなくリラックスして過ごすことができます。
また、ドレスアップも友達の結婚パーティーに行くようなちょっとしたおしゃれでいいので安心です。
地中海クルーズで行ける主な場所はここ!
【スペイン】サグラダファミリア
ガウディの作品として世界的に有名なサグラダファミリアはスペインのバルセロナにあります。
バルセロナの港から船が出港する場合が多いので、旅行会社によってはサグラダファミリアの観光があらかじめついていることも!
その場合は旅行会社がサグラダファミリアの見学チケットを購入してくれているので、とってもありがたいです。
【スペイン】マヨルカ大聖堂
マヨルカ大聖堂(パルマ大聖堂)はパルマ・デ・マヨルカにある重要文化財です。
船がある港からすぐの場所にあります。
ガウディも携わっており、外観も迫力がありますが、中に入るとステンドグラスが美しく素晴らしい大聖堂です。
【スペイン】ベルベル城
ベルベル城は14世紀に建てられた古い城です。
ベルベル城は=眺めが良い、という意味で、その名の通りベルベル城から景色はとても素晴らしいです。
【イタリア】トレビの泉
テレビでもよく出てくるテレビの泉はローマにあります。
港からバスなどでの移動になりますが、旅行会社の寄港地添乗員同行ツアーに申し込めば添乗員さんが連れて行ってくれるので安心です。
トレビの泉のすぐ横には美味しいジェラート屋もあります。
【イタリア】スペイン広場
ローマの休日で有名なスペイン広場。
トレビの泉から近いので、こちらでも写真が撮りたいですね。
【イタリア】コロッセオ
こちらも大変有名なコロッセオです。
近くではお水が売られていたりと賑わっていますが、道で売られているお水はあまり買わない方がいいとのこと・・・要注意ですね。
でもコロッセオはその目で見る価値ありです!
【イタリア】ウフィツィ美術館
イタリアのフィレンツェにあるウフィツィ美術館はルネサンス絵画で大変有名な美術館です。
メディチ家が収集してきたコレクションを見ることができます。
添乗員同行ツアーでは現地のガイドさんからの詳しい案内付きで、短時間で見逃せない作品を楽しむことができます。
【イタリア】ドゥオモ
フィレンツェは町中が美術館のような場所で、建物やその景色すべてが芸術品です。
【イタリア】青の洞窟
ナポリにある青の洞窟は、天気のいい日に行くことができます。
幻想的でとても美しい場所ですね。
【イタリア】ピサの斜塔
こちらも有名なピサの斜塔ですね。
最近ではピサの斜塔を使った写真のとり方もたくさん!
新婚旅行の思い出に写真を撮るのにぴったりですね。
【フランス】カンヌ
カンヌと言えば、国際映画祭でも有名な場所です。
あのレッドカーペットも見ることができます。
まとめ
このように地中海クルーズはたくさんの有名な観光地に行くことができます。
寝ている間に次の寄港地に行けるので時間の節約にも。
たくさんの場所を見て「次はここをもっと見てみたいね」「今度はこの場所でゆっくり過ごしてみようか」といった、次回の旅の計画にも。
添乗員同行ツアーに参加すれば、慣れない場所でも安心して観光することができますし、
チケットが必要な場所でも、旅行会社が購入してくれているので楽ちんです。
ぜひぜひ地中海クルーズで最高の思い出を作ってくださいね。
コメントを残す